2022-07-28から1日間の記事一覧

もう少し仲良くしたい友達に贈る誕生日プレゼント

私は、もう少し仲良くしたいと想う友達に対し、決まって贈るプレゼントがある。本だ。 本を誕生日に贈ると、大概、その本の感想を口頭でやりとりする機会に恵まれる。 あの本のこの部分をこうだよね、あーだよね。 こういう会話をするのが大好きだ。 本を贈…

世界中の海への招待状をゲットする

スキューバダイビングのオープンライセンスを取得することにした。 屋久島の海に魅了され、ダイビングは生涯楽しめる最高の趣味だと感じ、取得することにした。 8月の旅行には間に合わないから、ダイビングデビューは11月になりそう。 おススメです!!

上司先輩に相手方からの書面を送る際の心掛け

「予想の範囲内です。」 「従来の繰り返しです。」 「緊急事態です!」 こうした一言を必ず添える。 こうした一言を必ず添えることを決めた以上、先送りせずに書面の内容を頭に入れることができる。 心掛け(マイルール)により、先送りを防止する。 ポスト…

コミュニケーションの主役

コミュニケーションの主役は、受け手である。 伝えたい内容が、受け手に伝わっていなければ、コミュニケーションは成立していないことになる。 受け手の状況にあわせて、当意即妙にコミュニケーションの方法を変える。 コミュニケーションの主役は、話し手で…

私達は違う現実世界を生きている

個々の人間が生きている世界は、異なる。 人間は、事実世界(ケース)に自らの価値観(ルール)をあてはめて、世界を認識する。 この世界が現実世界(結論)として語られる。 個々の人間が認識する世界は異なる。 認識できる事実世界も異なるし、また、価値観も異…

接続助詞の「が」を使わない

文章は、頭から読んで理解できる内容である必要がある。 私は、接続助詞「が」の使用には謙抑的である。 接続助詞「が」には、順接の用法と逆説の用法がある。 「~が、~である。」という文章を一読した場合、この「が」が順接なのか、逆説なのかは、文脈に…

大切なことに時間を使う

自分にとって大切だと思うことに時間を使う。 私の人生において、「大きな岩」とは何か。 大きな岩と小さな石という寓話がある。 教授Tが、学生の前で、教壇の上に大きな壺を置き、その壺がいっぱいになるまで大きな岩を入れた。 教授は言う。「この壺は満杯…

行動変容の5段階

行動変容には、5つの段階がある 無関心期 行動変容に関心がない 関心期 関心はあるが行動はしない 準備期 実行したいと思っている 実行期 行動が変わってきたものの続くかわからない 維持期 行動の変化が続いている 昨日は、糖質中毒の文脈の中において、行…