100年後の理想の〇〇を考える

ある起業家とお話ししていて、ビジネスアイデアを練る際、一つの視座として100年後の理想の〇〇を考えるとおっしゃっていた。 これ、法律事務所や弁護士の仕事の理想的なあり方を考え際も有用だと思う。 弁護士の仕事は、100年後にどうなっているのが理想な…

自己犠牲の精神の先がサービス

自己犠牲の精神とサービス精神ってイコールですよね、と後輩から言われた。 しかし、異論がある。自己犠牲の精神はあるものの、サービス精神に欠ける人は普通にいる。 一方で、その逆はいないかな。サービス精神があるものの、自己犠牲の精神がない人って、…

習慣化の耐えどころ

2か月弱にわたり、毎日更新を継続してきたものの、毎日更新は先日途絶えてしまった。 習慣とは、お手玉のようなものであり、玉が一つの状態よりも二つ、二つの状態よりも三つの状態の方が、継続は難しい。四つ、五つとなると至難の技である。 習慣化の耐えど…

日本の教育の凄さ

五島の福江島から船で移動して、嵯峨ノ島へ。 人口130人。小中学校は島に1つ。 小学生3人、中学生1人。教員は14人赴任しているらしい。。税金の使い方かくあるべし。

五島列島に来ています

五島列島に来ています。 都会の喧騒から離れ、自然を楽しんできます。

働くから人は学ぶ

人材紹介会社の社長と話したところ、「働くから人は学ぶ」。 「学ぶことは楽しい」。と、おっしゃていた。 学び続ける人生にするには、働き続ける必要があるのかもしれない。

家事事件の解決までにかかる時間

司法統計によると以下のとおり。 離婚調停ー平均6か月 離婚訴訟ー平均1年2か月 遺産分割事件(調停+審判)ー平均1年

ドロンの語源

大太鼓を連打した時の「どろどろ」という音から、歌舞伎では、幽霊や妖怪が出る時や消える時に連打する大太鼓を「どろん」と呼んだ。 ドロンの語源は、歌舞伎からきている。

陳述書の上塗り尋問はしない

元裁判官から、陳述書の上塗り尋問を回避するコツを教わった。 ■大事な事実のみに絞り、コンパクトに尋問する 尋問時間を長時間確保したりしない。簡にして要を得た尋問をする。 ■陳述書では「大切なことは期日でお話します」との記述にとどめる 陳述書にお…

身元保証書の意義

身元保証書を書いてもらう意義を社員に説明する際、どのように説明すればよいかと訊かれた。 考え得る回答はこうだ。 損害賠償請求権相当額の債権の回収可能性を高める 不祥事発生の抑止力とする これらにより、みんなが働いているこの会社を守る。 法務の仕…

合格した人へ

司法試験合格おめでとうございます!!! 人との出会いを大切にしながら、より良い社会を創っていきましょう!!

撫牛を撫でる

撫牛とは、自分の身体の病んだ部分や具合の悪い部分をなでたあと、その牛の身体の同じ箇所をなでると、悪いところが牛に移って病気が治るという俗信であり、風習。

約束以上の仕事をする

期待値を超えることが大切だ。 控えめに約束し、約束以上の仕事をする。 約束以下の仕事は、絶対にしない。 期限は守る。 できると言ったことはやる。 そのために徹夜しなければならないなら徹夜する。 安請け負いせず、丁寧に約束する内容を定める。

顧客情報のエキスパートになる

顧客の子供の名前 休暇の旅行先 顧客の配偶者の誕生日 顧客の好きな音楽 顧客の好きなレストラン … これらのエキスパートになる。 上司先輩弁護士から、顧客情報を訊かれるようになったら、しめたものだ。

夢のリストを作る

夢のリストを作ると決めた。 よく言われる話だけれど、作成したことはなかったな。。 Google keepでタスク管理してるんだけれど、見えるところにそのリストを貼っておくことにします!!

どんな人と付き合っていきたいか

どんな人と付き合っていきたいか こんな話題が、同期と話題になった。 私は、 ①サービス精神 ②自己犠牲の精神 がある人と答えた。 これらの精神がある人は、 楽しい人、思い遣りのある優しい人。気遣いのできる人。 自分もそんな人でありたいし、そんな人と…

公判前整理手続の実践知

証拠一覧表を用いて、任意開示及び類型証拠開示を活用する スケジューリングは弁護人ペースで行う ―――証拠意見書の提示は開示証拠の検討後 否認事件の予定主張はミニマムにする ―――手の内は明かさない

接見室に携帯を持ち込むか

備忘のため記録しておく。 このトピックはかなり議論になった。 どこまでやるか。。悩ましいね。。 これはもう価値判断だと思うね。

人吉の酒が旨い

「人吉」という焼酎が最近は気に入っていて、誰かに差入れをするときは調達したりしている。 蔵元屋という会社のお酒なのだが、社長は大学の先輩。現在、70代後半だ。 よく笑い、よくふざけ、よく語る心遣いのできる偉大な方であった。 歴史を学べ と教えて…

GABAが脳の機能を妨げる

GABAは、脳内の活動を抑制して変化が起こらないようにするアミノ酸だ。 脳にブレーキをかける機能がある。 脳内のGABAに取り除くには、運動しかない。 脳を「固まらない粘土」と捉えるのであれば、脳は、運動により、より柔らかく、成形しやすいものになる。

スクリーンタイムを平均2時間以内にする

今週の目標は、 スクリーンタイムの平均時間を二時間以内にすること!! これでいきます!! さあ、月曜日からも頑張っていこう。

プライドと嫉妬

プライドを持っていれば、他人に侮辱されても腹は立たない。 自分を愛していれば、嫉妬しない。 池田晶子「絶望を生きる哲学」より。

思いついたことをしゃべらない

良いアイデアを思い付いたとして、そのアイデアはあまり人に話さない方がいい。 話していしまうと、頭の内圧が下がり、溜飲を下げたような快感が生まれてしまう。 アイデアをさらに考えよう、文章を推敲しよう、という意欲が減退してしまうのだ。 アイデアは…

汝らは汝らの量る秤で量られるであろう

タイトルは、聖書の至言(なお、私は、クリスマスの一週間後、初詣に行く)。 人を信頼することができない人は、自分自身が信頼できない人であるから他人を信頼できないという側面があるように思う。 友情のハードルになるのは、往々にして損得感情だったりす…

スマホの画面をグレースケールにしました

スマホの画面をグレースケールにしたら、スクリーンタイムが激減しました。 リアルに使える時間が増えたということで、おススメです! ※後日追記 満足気に投稿しましたが、自分のスマホ以外のデバイスでみるとカラーなんですね笑 お恥ずかしい限りです。。私…

脱・スマホ脳

アンデシュ・ハンセン「スマホ脳」を読んでいる。取り急ぎ備忘のため。 ■自分のスマホの利用時間を知る ■目覚まし時計でアラームをかける ■毎日1〜2時間はスマホをオフにする ■プッシュ通知も全てオフにする ■スマホの表示をモノクロにする ■運転中はサイレ…

心理的な基本的欲求

結びつき欲求 自由欲求(自分の思い通りに相手を動かしたいという欲求) 快感欲求 承認欲求 これらの欲求は、心理的な基本的欲求。これらが満たされると、気分が良くなり、充足が妨げられると、気分が悪くなる。 自分の欲求不満を認識した際、どの欲求が満たさ…

上品と下品

下品な人とは、自分の欲に振り回さられてアタフタと生きる人。上品な人とは、足るを知り、心安らかに暮らす人。 下品な人は、「勝った」「負けた」と大騒ぎする。他人との比較でしか、自分の幸せを測れないのだ。 内的な幸福を得ずして、外的な価値を得る。 …

血糖値を上げない

■食べ方 ①食事の30分前に水を飲む ②野菜(水溶性食物繊維を含むもの)を食べる ③タンパク質・脂質&炭水化物 ④食後15分以内に運動 ■工夫 冷ます 10時-18時に食べる 20分間かけてダラダラ食べる しっかり睡眠をとる

弁護士の仕事の面白さ

弁護士20年以上の先輩に訊いてみた。 答えはこう。 勉強しながらお金をもらっているようなところがあるからね。。 膝を打った。 勉強しない弁護士(あまりいないかもしれないけれど)は、仕事を楽しんでいないのかもしれない。 人のことも、社会のことも、法…