2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

金持ちになっても働くか

10億円の資産ができたとしても、私は働くだろうなと思う。 働くことを通じて、お金を稼ぐことはすごく大事。 ただ、それ以上に、 他者と交流できる 自分の力を発揮できる 成長できる 承認欲求が満たされる 働くことを通じて、こんな感覚になり続けることがで…

自分用の旅行のお土産を買う

私は旅行に行った際、自分用の旅行のお土産を買うことが多い。 お土産を食べながら、旅行の写真を見返したりして回想する時間が堪らなく好きなのですよね。 わかる人はいるだろうか。。笑

意思決定の場に女性の少なさが格差の温床

意思決定の場に女性が少ないと格差を生む社会構造が温存されやすい。 これは本当にそうだよな。。 会社や組織が変わらないと、社会は変わらない。 法律家としても、常に声高にこの問題について言及していかないといけないし、自分のマインドセットも改められ…

ジェンダー途上国、日本

イーロン・マスクが、出生率が死亡率を下回る日本は消滅すると言及したのはついこの前のこと。ちょっと話題になったよね。 今朝の日経記事では、コロナ禍において、北欧の出生率が上昇した一方、日本の出生率は減少した旨が指摘されていた。 在宅勤務になっ…

髭男、藤原が天才過ぎる

髭男、藤原の言葉選びが天才過ぎて衝撃を受けている。。 どうしたらこんな言葉が紡げるんだろうか。。 ■発明家■ 止めないで 反抗期のパレード 列をなしたロボット 禁止や規則で縛り付けているエセ平和に 誰もが愛想尽かしている 起死回生くわだてている 今こ…

デカフェのすすめ

私は、スタバのハードユーザーである。 最近、スタバでコーヒーを飲む場合、デカフェを注文することが多い。 カフェインには中毒性があるし、毎日飲んでいると、いざというときにブーストできなくなる。 とはいえ、食後にはコーヒーを飲みたくなるし、ポリフ…

オルニチンを摂取しよう

オルニチンは、肝臓の働きを保ち疲労を回復するアミノ酸。 オルニチンが、肝臓に運ばれると、尿素回路で働き、アンモニアを解毒する。 アンモニアは、脳の働きを促進するグルコースの生成を妨げるところ、これを解毒することにより、グルコースの生成をスム…

視点、視野、視座の違い

視点は、獲得するもの。 視野は、広げるもの。 視座は、高めるもの。 視点を獲得して、視野を広げ、視座を高める。 小さくまとまらず、高い視座から物事を捉えられるようにしたい。 高い視座から目標を設定できるようにしたい。

最後の恋愛をする人の覚悟

バチェラーやバチェロレッテは、私も大好きな恋愛バラエティーである。 本気がぶつかり合い、視る者を魅了する。 バチェロレッテが、最後の恋愛をする覚悟を持って、収録に臨んでいることがよくわかる。 バチェラーの中にも、そういう覚悟を持って臨んでいた…

項目立てには色をつける

書面を書く際、いくつか項目立てをする。 第1 〇〇 … 第2 △△ … この際、〇〇や△△を項目立てと呼ぶ。 私は項目立てには色をつけるようにしている。 例えば、第1の中身に、 AだからBである という内容を書くとする。 項目立てとして、 Bについて とは書かない…

時間は敵

時間は敵だ ときが経てば傷は癒される せっかくつけてもらった 傷なのに これは、江國香織の詩。 人が大きな傷を負う場面って人生の中ではいくつかあったりする。 人の死、挫折、失望、失恋。色々とある。 概ね、悲しみや苦しみを感じるイベントには傷が伴う…

もう少し仲良くしたい友達に贈る誕生日プレゼント

私は、もう少し仲良くしたいと想う友達に対し、決まって贈るプレゼントがある。本だ。 本を誕生日に贈ると、大概、その本の感想を口頭でやりとりする機会に恵まれる。 あの本のこの部分をこうだよね、あーだよね。 こういう会話をするのが大好きだ。 本を贈…

世界中の海への招待状をゲットする

スキューバダイビングのオープンライセンスを取得することにした。 屋久島の海に魅了され、ダイビングは生涯楽しめる最高の趣味だと感じ、取得することにした。 8月の旅行には間に合わないから、ダイビングデビューは11月になりそう。 おススメです!!

上司先輩に相手方からの書面を送る際の心掛け

「予想の範囲内です。」 「従来の繰り返しです。」 「緊急事態です!」 こうした一言を必ず添える。 こうした一言を必ず添えることを決めた以上、先送りせずに書面の内容を頭に入れることができる。 心掛け(マイルール)により、先送りを防止する。 ポスト…

コミュニケーションの主役

コミュニケーションの主役は、受け手である。 伝えたい内容が、受け手に伝わっていなければ、コミュニケーションは成立していないことになる。 受け手の状況にあわせて、当意即妙にコミュニケーションの方法を変える。 コミュニケーションの主役は、話し手で…

私達は違う現実世界を生きている

個々の人間が生きている世界は、異なる。 人間は、事実世界(ケース)に自らの価値観(ルール)をあてはめて、世界を認識する。 この世界が現実世界(結論)として語られる。 個々の人間が認識する世界は異なる。 認識できる事実世界も異なるし、また、価値観も異…

接続助詞の「が」を使わない

文章は、頭から読んで理解できる内容である必要がある。 私は、接続助詞「が」の使用には謙抑的である。 接続助詞「が」には、順接の用法と逆説の用法がある。 「~が、~である。」という文章を一読した場合、この「が」が順接なのか、逆説なのかは、文脈に…

大切なことに時間を使う

自分にとって大切だと思うことに時間を使う。 私の人生において、「大きな岩」とは何か。 大きな岩と小さな石という寓話がある。 教授Tが、学生の前で、教壇の上に大きな壺を置き、その壺がいっぱいになるまで大きな岩を入れた。 教授は言う。「この壺は満杯…

行動変容の5段階

行動変容には、5つの段階がある 無関心期 行動変容に関心がない 関心期 関心はあるが行動はしない 準備期 実行したいと思っている 実行期 行動が変わってきたものの続くかわからない 維持期 行動の変化が続いている 昨日は、糖質中毒の文脈の中において、行…

ネズミの浮気と憎悪

ブレ―リーハタネズミに関する面白い実験がある。 ブレ―リーハタネズミは、生涯一夫一婦制を守る動物である。 実験によると、 オキシトシンが少ない種族が浮気をする一方、オキシトシンが高すぎると仲間以外を敵とみなして攻撃することがあるらしい。 愛する…

脱・糖質中毒

昨日の食事。 朝食:卵かけごはん、プロテイン 昼食:レバニラ定食 夕食:ステーキ丼 会食:野菜巻き串、焼き鳥 シンプルに食べ過ぎだ。行動が肥満である。糖質の摂取量は、250g近いのではないか(140gに抑えると太らないようだ)。 糖尿病専門医である牧田善…

リーダーシップは人間的魅力

安達裕哉さんがリーダーシップに関し、以前、印象的な指摘をしていた。 リーダーシップとは、誰もやらないことを進んで引き受ける責任感。 リーダーは、理性的ではなく、感情的に選択される。その条件は、人間的魅力。 人間的魅力は、最小限の力で正確に仕事…

バラグライダーが浮く仕組み

パラグライダーが浮く仕組みは、飛行機が浮く仕組みと同じなようだ。 二枚のナイロン生地を袋状に縫い合わせた物(=キャノピー)の中に、正面から風を取り込む。 キャノピーは、空気を取り込んだ際、気圧差が生まれるように作られており(下面は気圧が高く、上…

コミュニケーション能力は「キく力」

「コミュ力」高いですよね、と言われる人は、相手からみて、大概、頭の良い人だと思われているような気がする。 私も、昨日、頭の良い、コミュ力の高い人と会話した(合格発表待ちの後輩女性)。 コミュニケーション能力とは、「キく力」だと思う。 つまり、「…

「偶然」は「必然」を包む包装紙の名前である

偶然のイベントにベストを尽くして対応する経験の積み重ねにより、より良い人生を歩むことができると思う。 キャリア形成の理論には、計画された偶発性理論という理論がある。 「個人のキャリアの8割は予想しない偶発的なことによって決定される」とし、その…

ビタミンCは日焼けによくないか

日焼けがシミになるから、ビタミンCは摂るなと言われたことがある。 結論、この言説は誤り。 紫外線の感受性を高める物質は、かんきつ類に含まれる「ソラレン」という物質。 先の言説は、かんきつ類=ビタミンCというイメージが先行した噂であろう。 日焼け…

桜島がつながった理由

桜島は、大隅半島と陸続き。 1914年1月12日の噴火により、大量に溶岩が流れ、溶岩が瀬戸海峡を埋めることにより、陸続きになった。 当時は、多くの被害が出たようである。 一時帰宅の要望をあるようだが、今回は、慎重な対応をとって欲しい。。

北原白秋生誕の地、柳川

柳川は田中吉政という大名が設計した街であり、北原白秋生誕の地。 白秋は、山田耕作と並び、童謡を発展させてきたイメージがある。 また、三木露風と並び、「白露時代」を築いたこともなんとなく記憶している。 柳川川下りを体験し、柳川城跡の周りのお堀を…

バーチャルファーストな世界の規模感

國光宏尚さんは、メタバース・Web3周りの有識者。 國光さんは、バーチャルな世界のGDPが、20年以内にリアルな世界のGDPを超えると予測している。 バーチャルファーストの世界において、あらゆる取引が実現する。 半年後には、経産省がWeb3周りの要綱を作成す…

盲亀浮木の出逢いを提供する

出逢った人には、 この人は違う。 そう思っていただける人間でありたい。 盲亀浮木とは、会うことが非常に難しいこと、めったにないことのたとえ。また、人として生まれることの困難さ、そしてその人が仏、または仏の教えに会うことの難しさのたとえ。 人に…